電気のドクター!高橋です。

先日栃木県内某工場の手元操作盤の更新工事を行ないました。



老朽化による更新でした。


どうですかぁ?

ボロボロでしょ💦


私の体もボロボロなんですけどね。。年かぁ。。


20年位でこんな姿になっちゃうの??



驚きです!!!!


取手はこの様にメッキも浮き上がってます。


もはや、回る事すらままならないです!




原因は色々有りますがアルカリ成分を含んだ水分が長年にわたり、付着したために腐食したものと思われます。


今回、お客様が思い切って新しいものに交換する決意をされました


    ↓




その結果がこちら!


更新完了




どうですか!!!


ピカピカでしょ??


 

お客様には、少しでも長く使っていただける様に

盤表面のこまめな清掃をしていただくようにお願い致しました。






体の部品は交換できませんが、、、、


電気の機器は完ぺきに交換できます。


この機会に、是非古くなった電気機器を


リニューアルしてみませんか?


電気のドクター高橋がお待ちしております!




*この写真のどこかに私が隠れています。

 わかるかなぁぁぁ??(笑)