今回は私、吉田が烏山市内にあります(株)塩那自動車販売のLED更新工事をしてまいりました。
*今回ブログで紹介させていただくことについて了解を得ています。
私、吉田は異業種からこの業界に飛び込んで3年目、電気工事士2種に合格してからもう少しで1年になります。
合格が決まったときの吉田はこちら
↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
そんな吉田が今回、どんな電気工事をしてきたのか紹介していきたいと思います。
Day 1 外灯、投光器LED更新工事
今回の工事は2日間を予定していて初日は外灯、投光器のLED更新工事になります。
↑ ↑ ↑ 吉田と助っ人の阿部氏
この日は梅雨明けして今年一番の暑さの中の作業となりました。
いや、本当にヤバい暑さでした。。。
一緒に作業に同行してくれたyu先輩のサポートの下、3人で作業にあたりました。
↓ ↓ ↓ 外灯更新中
↓ ↓ ↓ 投光器更新中
高所作業車を最近購入したんです。
yu先輩の的確な指示もあり外灯5ポール、計10灯と投光器3灯の更新工事、Day1が無事に終了。
どうですか?
とても明るくないですか?
色々考えて器具選定をした甲斐がありました。
Day2 修理場内照明LED更新工事
投光器追加工事
2日目は前日のメンバーにb氏、協力会社のKSS斎藤さんに高所作業車に乗ってきていただき高所作業車2台の計5名での工事となりました。
2日目の作業風景の写真がないことをお許しください。
投光器の追加工事では配線から配管、そして取付工事となりました。
その工事は私、吉田が担当させていただきました。
2日目の工事もエヌデンのスペシャリストyu先輩の的確な指示のもと、b氏、そしてKSS斎藤さん、阿部氏の協力の甲斐もあり2日間に分けて行われたLED更新工事、追加工事が無事に終わりました。
↑ ↑ ↑ 洗車場 2灯交換
↑ ↑ ↑ 工場内 18灯交換
後日、伺った際に塩那自動車様のスタッフの方に
「すごい明るくなったよ!」
と、とても喜んでいただきました。
この一言で今回もみんなで頑張って工事して良かったなって思うんですよね。
私、吉田はこれからも技術と知識を磨き、日々精進してまいります。
今後の私の成長もブログに記録していきたいと思いますのでよろしくお願い致します!!!
最後に電気はもちろん、エアコン、その他なんでも私たち『エヌデン』にご相談ください!!!
by吉田